-
【馬路村】ふるさとワーキングホリデー「農家さんとゆず収穫」
【高知県 馬路村(うまじむら)について】 馬路村は、豊かな自然環境と資源を活かし、林業やゆず栽培等の産業を通じて発展してきました。 山間地にある小さな村ですが、独自の強みを活かし、すべての村民が自分らしく幸せに暮らし、村を次世代につないでいくため、村の将来像を「ひと笑い、やま潤い、むら賑わう、未来につなぐ馬路村」と定め、村一丸となって取り組みを進めています。 【参加希望者へのメッセージ】 柚子収穫の繁忙期である11月に、参加者を募集します。参加者には一定期間村に滞在して柚子収穫等の作業に従事していただきます。 参加者は柚子収穫や村での生活を体験することができ、村内農家は収穫時期の人手不足の解消につながる事業となっています。 【受入(雇用)形態/予定期間】 (第1期)令和7年11月4日(火)~ (第2期)令和7年11月10日(月)~ 2週間以上(応相談。長めの滞在がありがたいです) 【主な業務内容 】 柚子の収穫、剪定、出荷(小雨でも作業あり) ※農協集荷場等での作業等、農家以外での就労もあり。 ※高枝切ばさみや脚立を使用した作業有 【応募していただきたい方】 ・年齢が満18歳から満50歳程度(令和7年10月1日現在) ・健康で、屋外の作業を継続して行えること ・柚子の収穫や馬路村での暮らしに興味があること ※お試し住宅に無料で宿泊できます ※移住をお考えの方には移住相談・案内を随時受け付けております。 ※柚子収穫以外にも馬路村を体験してもらうため、間伐体験やゆず絞り体験などを実施予定です。
-
住まいの紹介~お試し住宅~
滞在期間は、無料で宿泊場所を提供します。お試し住宅、深山荘別館など村内の宿泊施設で、男性・女性に分かれて共同生活をしていただきます。リフォーム済みの一軒家です。調味料は用意しておりますが、食材はお持ちください。 気になる賃金やその他の注意事項は、高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」に掲載中! 「詳細はこちら」のURLからご確認いただけます✨
お試し住宅 一例
-
アクセス
-
高知県 馬路村馬路地区
-
定員
-
10名程度
-
参加費
-
なし。賃金がでます。
-
申し込み期限日
-
2025/11/30
-
申し込み情報
-
馬路村役場 地域振興課 片町
0887-44-2114
ログインとユーザーネームの登録が必要です。