-
御嶽山・山小屋ご主人と話す お山の交流会 in木曽町三岳
御嶽山は、信仰の山として多くの行者さんを受け入れてきました。 今でも山には一般の登山客とともに、多くの行者さんが訪れている特色ある山です。 今回は、お山の交流会として、9合目の石室山荘のご主人・向井修一さんをゲストにお迎えします。「石室(いしむろ)山荘」は、黒沢登山口の9合目・標高2,800mに位置していて、江戸時代末期に石の室のような休憩所ができ、明治初期に現在の形に近い山小屋になったと言われています。 向井さんから、石室山荘の紹介や山小屋でどんな風に過ごしているのかを伺いながら、霊峰として知られる御嶽山の歴史や特色についても学びます。来年の夏に向けて、御嶽山(お山)のことを知ってみませんか。 まだ御嶽山に訪れたことがない人も、ぜひこの機会に。
-
<こんな方におすすめ>
・御嶽山に興味がある方 ・「お山」「山暮らし」に興味がある方 ・山小屋に宿泊してみたい方 ・山で働いてみたい方 など <講師> 向井修一さん / 御嶽山の黒沢口登山道9合目にある「石室山荘」ご主人。山の麓・木曽町三岳地区では「黒澤館」も営む。御嶽山火山マイスター1期生でもある。
-
開催日
-
2025/12/7
-
開催時間
-
13:30-15:00
-
アクセス
-
会場:さとテラス三岳 交流スペース 長野県木曽郡木曽町三岳10491−12 https://maps.app.goo.gl/MbCf66Am8htojFrp9 ※さとテラス三岳は入館料無料。道の駅みたけに隣接。
-
定員
-
10名程度
-
参加費
-
無料
-
申し込み期限日
-
2025/12/6
-
申し込み情報
ログインとユーザーネームの登録が必要です。



