移住マッチングサービス

【事業承継】地元で人気のタイヤショップを引き継ぎませんか?地元の信頼度高く、顧客多し!

1
※この情報には、広告が含まれる場合があります。
投稿日:2025/10/1 更新日:2025/10/1
  • \mission!/丁寧な仕事で地元に愛されるタイヤショップを承継せよ!!

    「仕事場を見れば、その人の姿勢が分かる」
     この種の文章や発言を時おり見聞きする。仕事場が綺麗に整理整頓されている人は、仕事に取り組む姿勢も真面目できっちりしているという趣旨だ。
     これまで、多くの工場や店舗を取材で訪れて来たが、確かにこの見方は的を射ている。綺麗な仕事場で出来上がる「仕事」は、間違いなく一級品で信頼できるのだ。
     高知県の西端、宿毛市(すくもし)駅前町1丁目に位置するタイヤやホイールなどのカー用品ショップ「Works」を訪問した際に、この言葉がすぐに頭に浮かんだ。
     事務所に入ると、真っ先に目に飛び込んでくるのが、ピカピカに磨きあげられたダイハツのミゼット。荷台には、ホンダのバイク、モンキー初期型が2台積まれている。他所では絶対に見ることのないオブジェだ。
    
     「ここに飾ったら、いいかなと思って…」
    オーナーの竹田米蔵さん(72)がにこやかに迎えてくれた。オブジェが目を惹くだけではない。事務所内は美しく整えられており、応接の机や椅子は、コカ・コーラのデザイン。奥には、YAMAHAの1100㏄バイクが存在感を放つ。隣の作業場も整然としており、チリ一つ落ちていない。壁側に並べられた交換用のタイヤも品番ごとに整理されて並んでいる。
    
     同店の創業は昭和62年。知人と二人で始め、20年ほど前に独立し今の場所に店を構えた。創業当初はバブル経済の絶頂期。高知の端の街にもその波は押しよせ、高価なタイヤやホイール、オーディオ機器などを求めるお客さんが大勢おり、タイヤとホイールで80万円を超える注文もあったそう。まさにバブル全盛期。しかし、仕事に対する姿勢は全くバブルではなかった。
     創業時から一貫して心掛けていたのが「丁寧なきっちりとした仕事」。そして「安く仕入れて安く売る」という誠実な商売。この信条で40年近く培ってきた信頼度は高く、宿毛市内はもとより、近隣の市町村に多くの顧客がいる。
    
     今も売り上げは順調に推移しているのだが、少し前に肺がんを発症し、右肺を3分の2切除した。日常生活には支障はないが、かなり疲れやすくなってきたそう。「年齢的にもそろそろ限界か」と考えて、後継者を全国から探す決心をしたという。
     事務所兼作業場(約300㎡)は竹田さんの所有で、タイヤなどの在庫やタイヤ交換に必要な機材一式なども含めて一括売却が希望。敷地約660㎡は借地。店舗名は後継者が自由に考えてくれていいが、地元で知名度のある「Works」をそのまま引き継ぐのも可。顧客はすべて引き継ぎ、希望すれば仕入などの取引先も紹介してくれる。
    
     「タイヤは特に大事なところ。命を乗せてますから。だからこそ、丁寧な仕事が必要なんですよ」
     隅々まで行き届いている仕事場の中央で、竹田さんが力を込めた。
     顧客に信頼され、地域に愛されてきた地元密着の美しい店舗。その経営理念を引き継いで、さらに発展させる若い力を探している。

  • オーナー 竹田さん へのインタビュー

    ———— いつからこの事業を始められたんですか?
     創業は昭和62年です。いわゆるバブル経済の全盛期でした。知人と二人で別の場所で始めました。今の場所に移ったのは、20年ほど前に独立してからです。元々、車が好きで乗るのも、整備するのも好き。手先が器用なほうだったので、とても充実した仕事をしてきました。
    
    ———— 始めたころと今では、状況がだいぶん違うのでは?
     それは、全く違います。バブルのころは、やはり単価が高かった。タイヤとホイール、オーディオ機器などすべての機材で、高いものがよく売れました。今は純正で既にいいものが付いている。わざわざ買える必要がない。エアコンが標準で取り付けられていない時代もありましたからね。
    
    ———— 思い出のある車種とかありますか?
     ニッサン車の思い出が多いかなあ。スカイラインは一世を風靡しましたね。トヨタ車もマークⅡやクラウンなどもよく手がけました。タイヤとホイールで80万円を超えることもありました。今は車に興味がある若者が少なくなってきたこともあり、そこまでの事はなくなりましたね。
    
    ———— どんな人に継いでもらいたいですか?
     若くてやる気のあるかた。そして、車好きで手先が器用な人がいいですね。修理の経験があればなお良いと思います。顧客名簿は引継ぎますし、希望するなら、仕入先の紹介を含めて一定の指導も行いますので、ぜひ飛び込んできて下さい。
    
    【求める人物像】
    ・宿毛市へUターン・Iターンを検討している方
    ・地元密着のカー用品販売・交換事業の開業を目指す方
    ・事業を通して、地域経済の活性化にチャレンジしたい方
    ・地域のコミュニティーを大切にし、自然や人との繋がりを楽しめる方
    ・事業主の理念を理解し、事業を承継できる方、革新的アイデアをお持ちの方
    
    【ここがポイント!】
    ■整然とした作業場から生まれる丁寧な仕事!
    ■地元の信頼度は高く顧客は数多い!
    ■宿毛駅近くで、敷地も広く立地条件は抜群!
    
    ・事業内容: タイヤ、ホイール、オーディオ機器などの販売・交換・取付
    ・引継場所: 高知県宿毛市駅前町1丁目101
    ・引継条件: 相談の上決定いたします
    ・引継詳細: 事務所棟兼作業場(約300㎡)、タイヤ(300本)などの在庫、タイヤ交換用機材一式、顧客・取引先、地元での知名度など
    
    引き継いでくださる方、お待ちしております!

ログインとユーザーネームの登録が必要です。

あなたにオススメの関連トピックス