-
高知市の魅力
高知市は全国有数のコンパクトシティで、都市機能が集約した住みやすい街づくりが大きな魅力。年平均気温は約16.8℃とかなり温暖で過ごしやすいのも特徴。 移住先としても人気があり、移住・定住の促進に向けたさまざまな補助制度もご用意しています。高知市へ興味関心のある方は、ぜひこの記事をチェックしてくださいね! <高知市の魅力> ●食べ物が新鮮でおいしい 海の幸・山の幸に恵まれ、安くて鮮度抜群の食材が手に入れやすい ●街路市がたくさん 日曜市(追手筋)・火曜市(上町)・木曜市(県庁前)・金曜市(愛宕町)が毎週開催 毎週土曜日は池公園でオーガニックマーケットも開催 ●市内中心部は公共交通機関が発達 高知市の路面電車は日本一の歴史と軌道路線の全長を誇る ●海・山・川までアクセス簡単 車で30分の距離で自然の恵みを満喫できる ●よさこい発祥の地 毎年8月9日~12日は街全体が大盛り上がり
-
高知市への移住を支援する制度
<移住にかかる費用に対する補助金> ●高知市UI孫ターン支援事業費補助金 高知県外から高知市へUIターンし、高知県内の企業等に就職・転職する方を支援します。 補助金額:最大35万円 補助対象となる費用:引越し代、登録免許税、仲介手数料、家賃(34歳以下のみ) 問い合わせ先:高知市役所 移住・定住促進課 ●高知市地方創生移住支援金 東京23区在住者または東京圏から23区への通勤者が高知市へ移住し、就職(移住支援金対象求人に限る)又は起業等を行った場合、移住費用に係る支援を行います。 補助金額:単身60万円、世帯100万円 ※帯同する18歳未満の方一人につき100万円を加算 問い合わせ先:高知市役所 移住・定住促進課 ●高知市二段階移住支援事業費補助金 高知県内への二段階移住を考えている方に、一段階目の移住・滞在となる高知市でのお試し移住費用等を補助します. 補助金額:最大24万円 補助対象となる費用:1カ月分の家賃、初期費用(礼金・仲介手数料・家賃保証料・鍵交換料・その他これに類するもの)、引越し代、移住相談窓口を巡る際のレンタカー費用 問い合わせ先:高知市役所 移住・定住促進課 <会員登録特典> ●「高知家で暮らし隊」会員特典 高知県へのUIターンに関心がある方を対象とした無料会員制度です。高知県の移住に関する最新情報の配信や、お得な会員特典(各種割引等)を受けることができます。 問い合わせ:(一社)高知県UIターンサポートセンター <こうち暮らし体験滞在施設> ●こうちらいふ体験滞在拠点「いっく」 高知市での生活体験や高知県内への二段階移住を検討する際の拠点となる、市街地の長期滞在施設です。 所在地:高知市一宮南町一丁目 利用対象者:高知県内への移住を検討されている高知県外在住の方 利用期間:1か月以上6か月以下 問い合わせ先:高知市役所 移住・定住促進課 ●かがみ暮らし体験滞在拠点「しいの木」 高知市での生活体験ができる中山間地域の短期滞在施設です。 所在地:高知市鏡今井 利用対象者:高知市への移住を検討されている高知市外在住の方 利用期間:2泊以上28泊以下 問い合わせ先:高知市役所 移住・定住促進課 <高知市内のご案内> ●暮らすにぼっちり高知市ガイドツアー 都会と田舎、両方の魅力をほどよく持った高知市を、移住専門スタッフが参加者の日程・ご要望に応じてご案内します。 【案内コース】 ・市街地コース(60分) ・鏡コース(120分) ・土佐山コース(150分) ・フリーコース(120分) 参加費:無料 暮らすに「ぼっちり」高知市ガイドツアー - こうちらいふ 問い合わせ先:高知市役所 移住・定住促進課 ※こちらに掲載したのはほんの一部! その他の支援については、高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」に掲載中です。 あなたにピッタリの情報があるかも……ぜひアクセスしてくださいね♪ https://kochi-iju.jp/other/details_1677.html
ログインとユーザーネームの登録が必要です。