-
穏やかな海・浦ノ内湾内にある海洋スポーツ体験施設で働きませんか?
海洋スポーツを体験できる施設「コモドウラノウチ」でのお仕事です。 私たちスタッフと一緒に利用者の安全を見守っていただきたいと思います。 初心者の方でも丁寧に指導しますので、ぜひご参加ください! ・受入(雇用)予定者数:1名 ・受入(雇用)形態/予定期間 :アルバイト/2025年7月19日~8月31日のうち最大3週間程度 ・主な業務内容 :コモドウラノウチでの海上アスレチックの監視業務 ・就業時間 :8:30~16:30 ・休日:シフト制 ・資格などの要否:泳ぐことができる方。 ◎宿泊場所 ①須崎市内の民間施設 ・宿泊費:4,950円~(助成額 3,000円/泊、実質負担額 1,950円/泊~) ・間取り:施設により異なります ・1部屋当たりの利用人数:1人 ・宿泊場所周辺環境:宿泊施設により異なりますので、お気軽にご相談ください。 ②須崎市お試し住宅(※助成対象外) ・宿泊費:1泊~3泊4日 4,500円、4泊5日以降1泊につき1,500円加算 (例:20日滞在/19泊20日 28,500円) ・間取り:3LDK/1戸建て ・1部屋当たりの利用人数:最大5名まで ・宿泊場所周辺環境:住宅街にあり、徒歩25分ほどのところにドラッグストア等あり ◎交流イベント・学びの場 ①須崎市街地の案内(まち歩き)、須崎市の案内 ・実施時期:参加者の希望する日 ・内容:・須崎市 商店街地域周辺のまち歩き(地域の紹介) ・須崎市内の案内 など ②暮らすさき 移住者交流会 ・実施時期:年2~3回実施予定 (2024年度:7月BBQ交流会、2025年2月もちつき交流会) ・内容:須崎市に移住してきた方・地域住民との交流会 ◎滞在期間中の地域でのイベント 須崎まつり、日曜市、など ◎おすすめの休日の過ごし方 須崎の海での堤防釣りや、横波半島のウォーキングなどもオススメ! 👇気になる賃金は、高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」でご確認いただけます https://kochi-iju.jp/other/details_1636.html
-
ふるさとワーキングホリデーとは
高知県内に一定期間(2週間~1ヶ月程度)滞在し、企業や農家等などにおいて、販売や接客、収穫作業などで働きながら、地域のイベント等への参加、住民との交流を通じて高知暮らしを体験してもらう取り組みです。 ぜひ、お申込みください✨
-
開催期間
-
2025年7月19日~8月31日のうち最大3週間程度
-
アクセス
-
高知県須崎市浦ノ内東分2222-2
-
定員
-
1名
-
申し込み期限日
-
2025/8/31
-
申し込み情報
-
須﨑市役所 元気創造課
0889-42-3951
ログインとユーザーネームの登録が必要です。