移住マッチングサービス
東京都

my groove

お気に入り追加

ログインとユーザーネームの登録が必要です。

私たちGroove Designsでは、「人とまちの関係性をデザインする」をミッションとしています。

具体的には、地域において行政、市民、企業などの様々な主体が連携して、地域課題解決や地域の活動に取り組むためのコミュニティエンゲージメントプラットフォームmy grooveを提供しています。
https://mygroove.city/

国内で都市デザインを専門とする会社で、まちづくり DXに取り組み、自社プロダクトを開発しているはおそらく当社だけではないかと思います。

私たちは主に、以下の3つの柱で事業を展開しています。

・Planning(まち・事業をつくる)
都市空間の活用や地域ビジョンの策定、エリアの再生計画などを、市民や行政、企業と共に企画・推進。福山市の「OPEN STREET FUKUYAMA」や、甲府市の官民連携まちなか再生事業など、各地で多数の取り組みを行っています。

・Community(人を育む・巻き込む)
イベントやワークショップ、プロジェクト運営を通じて、住民が主体的にまちと関わる場を創出。地域ごとの特性に応じたコミュニティづくりを支援します。

・Digital Platform(人とまちをつなぐ)
自社開発の地域エンゲージメント・プラットフォーム「my groove」を提供。地域のプロジェクトやテーマに関心のある人々が、オンライン上でまちづくりに参加できる仕組みです。

「my groove」は、地域のプロジェクトにオンラインで意見したり、参加ができる共創プラットフォームです。プロジェクトの進捗や、どんな人が関わっているかを知ることができます。興味のあるプロジェクトを探して、地域で行われている意見募集やイベントに参加してみましょう 。

また、my grooveでは、市民・地域との共創によるまちづくりを推進する上で必要な機能をワンパッケージで提供します。専用HPや特設サイトを構築することに比べてスピーディーに、安価に構築することができ、情報発信や意見募集、イベント・地域活動への協力募集などを行えます 。

全国60以上のプロジェクトで導入されており、対面でのワークショップと組み合わせながら、持続可能で開かれたまちづくりを実現するツールとして活用されています。

私たちは、東京と福山を拠点に、全国の地域課題と向き合いながら、人とまちがより深くつながる未来をデザインしていきます。

地域情報