- 
                            鳥取県で移住地域を検討中のあなたへ みなさん「移住地域の選択」って重要ですよね。 移住地域を検討するきっかけは様々です。このまま都会で暮らす事をから、新たな暮らしを求めて色々と情報収集されている事でしょう。 今回は、鳥取県東部にある「鳥取市」に移住された方にそのきっかけや良かった事・気を付けないといけない事・今の暮らしなどをお話しいただきます。 また、「智頭町」ご出身で長年地元で暮らしておられる役場職員の方に、智頭での暮らしや移住者間のコミュニティーなど、智頭の良さを分かり易くお話いただきます。 移住ご検討中の方も、なんとなく田舎暮らしに関心がおありの方等々。。 気軽に参加してみませんか!! ※イベントの開催は、新型コロナウイルス感染症の状況に応じて変更となる場合があります。 【イベント内容】 <セミナー>13:00~14:40 ① オープニング ② 鳥取市の暮らし ③ 智頭町の暮らし ④ 鳥取東部の就職事情 ⑤ 鳥取東部の住宅事情 <個別相談>15:00~16:00(希望者のみ)   
- 
                            ゲストスピーカー 森川 寛史さん(大阪府出身 鳥取市在住) 子供の森のようちえん入園がきっかけで、大阪から妻の実家がある鳥取市にIターン。現在は主に作・編曲家として音楽制作をするかたわら、市内の小中一貫校で音楽の非常勤講師をしています。 岡本 康誠さん(智頭町出身 智頭町企画課主事 ) 地元の高校を卒業した後、平成29年度に智頭町役場に入庁。姉妹都市である大韓民国楊口郡で1年間の派遣勤務を経て、現在は企画課で移住定住を担当。プライベートでは令和2年度に結婚。妻と智頭町で生活中。 
- 
                                開催期間 
- 
                                        日時:9月17日(土) <セミナー>13:00~14:40 <個別相談>15:00~16:00(希望者のみ) 
- 
                                アクセス 
- 
                                                                開催場所: 鳥取県関西本部(大阪駅前第3ビル22階)交流室 <アクセス> JR大阪駅 徒歩7 分 大阪メトロ 御堂筋線「梅田駅」徒歩7 分 大阪メトロ 谷町線「東梅田駅」徒歩5 分 大阪メトロ 四つ橋線「西梅田駅」徒歩7 分 
- 
                            定員 
- 
                                        7名 
- 
                            参加費 
- 
                                        無料・要事前予約 
- 
                            申し込み期限日 
- 
                            2022/9/17 
- 
                            申し込み方法 
- 
                                        申し込み情報のURL内にある申込フォームより申込登録をお願いします。 
- 
                            申し込み情報 
- 
                            主催者情報 
ログインとユーザーネームの登録が必要です。



 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                    
