移住マッチングサービス

【視聴者の中から抽選で富山の名産品プレゼント♪】とやまマッチングセミナー「自然と共に生きる富山の暮らし」

1
※この情報には、広告が含まれる場合があります。
投稿日:2025/10/8 更新日:2025/10/8
  • とやまマッチングセミナー「自然と共に生きる富山の暮らし」

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    みなさん、こんにちは!産経新聞社の「地方が気になるコミュニティ」です。
    「地方が気になるコミュニティ」では、地方の魅力や、地方暮らし、移住について、みなさんの想いを自由に話していただく場で、地方創生や移住にまつわるさまざまなイベント情報もお届けしています!
    
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    
    「地方が気になるコミュニティ」は、今年度、富山県とコラボ!
    移住に興味がある方や、地方での新しい暮らしやキャリア、ライフスタイルを模索している方に向けて、オンライン移住セミナーを全15回にわたって開催しています。
    
    第9回のテーマは「自然と共に生きる富山の暮らし」。
    名峰・立山連峰をはじめ、四季折々の豊かな自然に囲まれた富山県は、ほどよい利便性を保ちながらも、海や山、田園がすぐそばにあり、日常の中で「自然と共にある暮らし」を実感させてくれます。
    
    今回のセミナーでは、そんな環境で暮らす先輩移住者をゲストに迎え、自然とともに生きる豊かさや、新しいライフスタイルの可能性をお届けします。
    
    「自然豊かな環境で暮らしたいけれど、実際はどうなの?」――そんな疑問に応える、リアルな富山の暮らしを知るきっかけとなる内容です。

  • 【登壇自治体】立山町・小矢部市

    今回の登壇自治体のひとつである立山町(たてやままち)は、立山黒部アルペンルートの玄関口として知られ、四季折々に姿を変える美しい自然に囲まれたまちです。立山連峰や称名滝など雄大な景観が日常に溶け込み、澄んだ雪解け水は暮らしを潤しています。町内から富山市中心部へは車で約30分とアクセスも良好。自然と利便性の両方を享受できる環境の中で、安心して心豊かな生活を送ることができます。
    
    また、もう1自治体ご登壇いただく小矢部市(おやべし)は、富山県西端に位置し、豊かな水と緑に囲まれた自然あふれるまちです。稲葉山展望台からは砺波平野の散居村と立山連峰を一望でき、宮島峡の清流や倶利伽羅古戦場の歴史が息づく風景も魅力です。金沢市や富山市へも自動車や電車でアクセスしやすく、自然と文化を味わいながら暮らせる環境が整っています。
    
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    
    「富山県や北陸エリアでの暮らしを知りたい」「四季を感じながらのびのび過ごしたい」「自然豊かなのはいいけど正直生活には困らないの?」など...どんな方のご視聴も大歓迎!ぜひチェックしてみてくださいね!
    
    また、セミナー終了後のアンケートにご回答いただいた方の中から、「立山のちから米 2合分」などを抽選で6名様にプレゼント!

開催日

2025/10/15

開催時間

19:00~20:30

アクセス

YouTube Live(お申込みいただいた方には、開催が近づきましたら視聴URLをお送りします)

参加費

無料

申し込み期限日

2025/10/14

23:59まで

申し込み方法

下記Googleフォームよりお申し込みください。

申し込み情報

詳細はこちら

https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100220720477#position1100220720477

ログインとユーザーネームの登録が必要です。

あなたにオススメの関連トピックス