-
家族で楽しめる、栄町の「ドラムの里」
栄町にある「ドラムの里」は、成田空港から車で約30分で行ける栄町の魅力がギュッと詰まった自然豊かな総合交流拠点です。 ■名前の由来■ 「ドラム」とは、栄町に伝わる「龍伝説」にちなんだ町のキャラクター「龍夢(ドラムくん)」に由来していて、「龍(ドラゴン)」の「ドラ」と、「町民に夢や未来を与える」という願いを込めた「夢」の「ム」を合わせて名付けられました。 ■どんな施設があるの?■ 【龍の産直館】 地元の自慢の新鮮な農産物を販売しています。 米どころ栄町のお米や「どらまめ」も人気です。 ※どらまめ https://pitamachi.com/municipality/topics/2444 【コスプレの館】 一番の魅力である「コスプレの館」では、時代物からアニメまでさまざまな和装コスプレを楽しむことができます。 忍者や侍、新撰組、ハイカラさんなどの衣装に着替え、隣接する体験型博物館「房総のむら」を訪れ、再現された商家の町並みや武家屋敷で写真を撮ったり、はるか昔にタイムスリップしたような不思議な感覚を味わえます。 他にも、観光案内所やレンタサイクル、週末にはキッチンカーが出店したりフリーマーケットなどのイベントが開催されることも! この夏、「ドラムの里」へ訪れてみませんか? ーーーーー ▶栄町総合交流拠点 ドラムの里 千葉県印旛郡栄町龍角寺1039-1 情報館・交流館 9:00~18:00 ーーーーー
-
【7/5(土)・6(日)】手ぶらで浴衣の魅力を体感!ゆかた祭り直前着付け体験参加者募集中!
8月2日(土)・3日(日)の「ゆかたまつり」に向けてドラムの里コスプレの館では、ゆかたまつり直前イベントとして無料の着付け体験会を開催します。 参加者には、着物の生地をリメイクした手作りの「シュシュ」または「巾着袋」をプレゼントします! ーーーーー 【日時】 7月5日(土)・6日(日) ・午前の部:10時~12時 ・午後の部:1時~3時 【会場】 コスプレの館 2F更衣室 【参加費】 無料 【対象者】 どなたでも可(未就園児同伴可) 【定員】 午前/午後いずれも先着10名まで 【申込み〆切】 7月4日(金)まで ▶ご予約は ドラムの里コスプレの館 電話 0476-85-8155 (9時~17時 月曜日を除く) メール doramu-no-sato@town.sakae.chiba.jp
-
開催日
-
2025/7/5
7月5日(土)・6日(日)
-
アクセス
-
▶栄町総合交流拠点 ドラムの里 千葉県印旛郡栄町龍角寺1039-1
-
申し込み期限日
-
2025/7/4
ログインとユーザーネームの登録が必要です。