-
【聞かせて♪】みなさんの"気になる街"レポート
みなさん、こんにちは!産経新聞社の「地方が気になるコミュニティ」です。 「地方が気になるコミュニティ」では、地方の魅力や、地方暮らし、移住について、みなさんの想いを自由に話していただく場で、地方創生や移住にまつわるさまざまなイベント情報もお届けしています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ みなさんの中には、これまでに「もし本当に移住するとしたら...?」と、短期・長期に関わらず"暮らす"ことをリアルに想像しながら、気になる街を調べてみたことがある方も多いのではないでしょうか。 その街はどんなところでしたか?そして、どんな暮らしが思い浮かびましたか? 今回は、そんな"気になる街"について、みなさんからのレポートを募集します! 気になる街はどこなのか、移住先(候補)に選んだ理由、その街でどのように過ごしてみたいか...などを、ぜひ教えてくださいね☆ 「まだ具体的な街までは決めていない...」という方は、「移住・交流推進機構(JOIN)」のサイトをのぞいてみるのもおすすめです。全国の自治体情報がたくさん載っていますよ! ▽ニッポン移住・交流ナビ JOIN https://www.iju-join.jp 実際に訪れたことがなくても大丈夫。 どんなポイントにひかれてその街(自治体)が気になったのか、調べたことやその土地の魅力、想像する暮らしのスタイルなど、ぜひあなたなりの"街レポ"を考えてみてくださいね♪
-
たとえばこんなふうに...
======== ■「テレワーク支援」と検索して、福井県鯖江市がヒット!子育て支援も手厚くて、将来的に「働きながらのんびり暮らす」ことができそう。眼鏡の街っていうイメージしかなかったけど、自治体によるサポートで意外と暮らしやすそうなところがポイント高いです...! ■観光で一度行った長野県松本市。調べたら移住者向け住宅制度があるらしく、短期移住にも向いていそう。カフェ巡りしながら週3リモートワーク、週末は山歩き...っていう理想の暮らしができたら最高ですね^^ ■気候も暖かくて、のびのび暮らせそうな九州エリアを調べています。旅行で行ってお気に入りの場所になった鹿児島県や大分県で、"日常に温泉のある暮らし"をしたいです♪ただ、海が近い分、実際に住むとなったら台風や災害リスクが気になるかな? ■JOINで「買い物便利」「医療アクセス」で検索してみて、香川県高松市が気になりました。地方都市ってコンパクトで交通も整っていて、いろいろと"ちょうどいい"暮らしができそうですよね☆ ======== 移住に興味を持った皆さん、ぜひ「地方が気になるコミュニティ」で移住のあれこれをお話してみてくださいね! 詳細・コメントはこちら⇩ https://www.beach.jp/circleboard/af09876/topic/1100220207385#position1100220207385 それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪
ログインとユーザーネームの登録が必要です。