-
【現地開催】真壁のひなまつり限定 移住相談カウンター
茨城県桜川市では、2月4日から3月3日にかけて開催される「真壁のひなまつり」開催に合わせて、移住相談カウンターを現地に設置し、移住相談を受け付けます。 真壁の町並みを歩き、お雛様を堪能した後は、移住に向けて情報収集をしていきませんか? 実際に現地を訪れることで移住へ向けてのイメージをより鮮明にしていただけると思います。 ご予約は専用フォームからお願いします。ご予約優先となりますが、事前連絡がない場合でも現地で対応させていただきますので是非この機会にお立ち寄りください。 現地で、空家バンクの情報や求人情報などもご確認いただけます。移住検討にご活用ください。
-
真壁のひなまつりとは?
真壁の町並みは、江戸時代とほとんど変わらない町割りの中に、蔵や門などの歴史的建造物が息づいています。 現在102棟が国の登録文化財となっており、平成22年6月29日には、この真壁地区が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。 そんな趣のある重要伝統的建造物群保存地区へ訪れる観光客をおもてなしするため、平成14年の暮れ、町おこしを考える数名の住民有志からの「寒い中、真壁に来てくれる人をもてなせないか」というひと言から、「町なかにお雛様を飾ろう」という発想が飛び出しました。そして平成15年2月にはじまった「真壁のひなまつり」。 今では、お雛様が100軒以上に飾られ、観光客も約6万人が訪れるようになりました。 お店や民家などにお雛様が展示されます。昔懐かしい町並みを歩きながらご覧ください。入場・見学無料です。
-
開催期間
-
開催日程:2月4日(日)から3月3日(日)までの期間のうち下記日程にて開催 2月4日(火)・2月11日(火・祝)・2月15日(土)・2月16日(日)・2月21日(金)・2月22日(土)・2月23日(日)・2月24日(月・祝)・2月28日(金)・3月1日(土)・3月2日(日)・3月3日(月) 計:12日間 ①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ 予約優先になりますが、お申込がない場合でも、現地で相談可能です。 是非お立ち寄りください。
-
アクセス
-
開催場所:旧真壁郵便局(桜川市真壁町真壁297番地)
-
定員
-
各日限定:5組
-
参加費
-
無料
-
申し込み方法
-
現地へ直接お越しいただくか、専用ファームよりお申し込みください。
-
申し込み情報
-
主催者情報
ログインとユーザーネームの登録が必要です。