- セミナー・相談会
【10/5(土)】地域の仕事のはじめ方を一緒に考えるイベントを開催します!
-
宮崎県移住セミナー「地域のしごとのはじめ方」
先輩移住者や地域のキーマンとして活躍するゲストを迎え、宮崎県での暮らしの魅力をお伝えする「宮崎県移住セミナー」。 第3回目となる今回は「みやざき移住×地域おこし」をテーマに開催します! ーーーーーーーーーーー🏄 ■開催日:2024年10月5日(土) 13:00~14:30 ■開催方法:ハイブリッド開催 会場:先着25名(要予約) ふるさと回帰支援センター (東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 8F) オンライン:先着100名 Zoom ■参加費:無料! リアル会場限定で先着25名様に特典プレゼント! ①会場参加&アンケート回答で、宮崎県産品をプレゼント! ②本編終了後、ゲストや移住相談員に直接ご相談ができる相談会を実施します。 ーーーーーーーーーーー🥭 Uターン移住をし、日之影町で地域おこし協力隊を経験された重信 誠さんと、 Iターン移住をし、美郷町で地域おこし協力隊として活動中の山本 滉成さんをゲストに迎えます。 お二人のこれまでの活動やご経験についてお伺いしながら、 「地域おこし協力隊になるメリット」や「地域に根ざした仕事の魅力」などについてお伝えします。 “宮崎移住”と“地域の仕事”のリアルな魅力に触れ、暮らし・働き方を考えてみませんか? 「移住先で新たな仕事にチャレンジしたい!」「地域に根ざした仕事をしてみたい!」という方は、ぜひお気軽にご参加ください! \こんな方にオススメ/ #地域に根ざした仕事にチャレンジしたい #地方での起業に関心がある #自分に合った移住先を探している #先輩移住者に直接相談してみたい ーーーーー 🕝タイムスケジュール 13:00- オープニング 13:10- MCとゲストのクロストーク 14:00- 質疑応答タイム 14:15- 宮崎県の魅力紹介/エンディング 14:30- 本編終了/相談会(会場希望者のみ) ※タイムスケジュールは前後する可能性があります。予めご了承ください
-
宮崎県ってこんなところ!
🌞あったか宮崎ひなた暮らし、はじめませんか?🌞 \宮崎県の特徴/ その①:一年中あったかい! 宮崎県の年間の平均気温は約17度(気象庁 気象観測統計)。 一年を通じて温暖な気候です。 また、平均気温(3位)、日照時間(3位)、快晴日数(2位) (いずれも1981年~2010年平年値)が全国トップクラス! まさに「日本のひなた宮崎県」というキャッチフレーズがピッタリ! その②:自然がいっぱい! 日照時間・快晴日数が多い反面、降水量でも九州一を誇っています。 バランスのよい気候が、植物の生長を促し、緑豊かな自然を形成しています。 その③:山間部では雪も降る! あたたかい、そして海のイメージがある宮崎県ですが、県西部は九州山地、霧島連山など山間部が多くみられます。 平均気温も比較的低く、冬には雪が降る所もあります。 五ヶ瀬町には日本最南端のスキー場があり、シーズンにはスキーやスノーボードを楽しむ人たちでにぎわいます。 その④:おいしいものがたくさん! 温暖な気候を利用した農業が盛んで、きゅうりやピーマン、椎茸、マンゴーといった野菜・果物などが多く栽培されています。 また、牛・豚・鶏いずれも日本有数の生産高を誇り、特に肉牛については宮崎牛として、和牛のオリンピックといわれる「全国和牛能力共進会」で内閣総理大臣賞を受賞しています。 その⑤:日本一物価が安い! 宮崎市は全国でも消費者物価地域差指数(総合)が全国一の低さ(総務省統計局 小売物価統計調査(構造編)年報 2020年)。 また、地価も都市圏に比べて安く、住宅の建設費用も全国で最も安い水準です。 その⑥:通勤・通学時間が日本一短い! 宮崎県内での通勤・通学時間の平均は約19分 (週全体・総平均15歳以上:総務省統計局 平成28年社会生活基本調査)。 全国的にみると最も長いのが神奈川県(44分)で宮崎県はこの半分以下!「日本一短い」と言われています。 その⑦:宮崎県のその他の日本一! 上記の他にも、幸福度ランキング2年連続1位 (令和元年~2年・ブランド総合研究所調べ) きんかんの栽培面積、収穫量ともに日本一。 スイートピーは出荷量日本一。ブロイラー産出額、飼養羽数が日本一。 産出額は全国シェアの約2割を占めています。 Jリーグのキャンプ受け入れチーム数(宮崎県調べ)など、宮崎県の日本一はたくさんあります!
-
開催期間
-
2024年10月5日(土) 13:00~14:30
-
アクセス
-
ハイブリッド開催 ●会場:先着25名(要予約) ふるさと回帰支援センター (東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 8F) ●オンライン:先着100名 Zoom
-
定員
-
会場参加:25名/オンライン参加:100名
-
参加費
-
無料!
-
申し込み期限
-
2024/10/5
-
申し込み方法
-
下記URLよりお申込みください
-
申し込み情報
-
主催者情報
ログインとユーザーネームの登録が必要です。