-
たつの市ってどんなところ?
兵庫県の西南部の「西播磨地域」にある南北に長い地形の『たつの市』。 市域の北側は山地が広がり、南側は瀬戸内海に面し、揖保川が南北を貫いて流れている自然環境に恵まれた地域です。 ■基本情報(2024年7月時点) ・人口:72,447人 ・世帯数:31,298世帯 ・面積:210.87㎢ ・人口密度:343人/㎢ (参考:東京23区:15,708人/㎢) ■気候 \晴天日が多く温暖。天気は穏やか!/ ・年間平均気温は約15℃ \雨が少ない瀬戸内式気候!/ ・年間平均降水量は1,000mm~1,500mm ■便利な交通環境 市内には、鉄道、路線バス、コミュニティバスや市民乗り合いタクシーが運行しています。 たつの市(JR山陽本線 竜野駅から)から主要都市までの所要時間 ・姫路:約15分 ・神戸:約55分 ・大阪:約1時間20分 ■PRポイント ・恵まれた自然、海も山も! 瀬戸内海国立公園に属している関西随一の遠浅海岸「新舞子浜」 紅葉谷や聚遠亭(しゅうえんてい)、東山公園など、紅葉狩りが楽しめる絶好のハイキングコースも! ・風情あふれる城下町 武家屋敷や白壁の土蔵など、城下町の面影が色濃く残る龍野城下町。 重要伝統的建造物群保存地区では、歴史の古さの中にモダンな魅力もあふれています。 ・たつの市の地場産業 【醤油】 揖保川の水質が醤油作りに適していたこと、良質の大豆、小麦、米、そして赤穂の塩などの原料を簡単に手に入れることができたため、醤油の生産が盛んになりました。 もろみに甘酒を混ぜて絞ったことから、こくと香の良い「うすくち醤油」が誕生しました。 【手延素麺揖保乃糸】 揖保川の水、良質な小麦、赤穂の塩などの恵まれた原料を元に、伝統の製法、熟練した職人が作り上げた逸品です。 【皮革産業】 林田川の豊かな水源を利用し、伝統ある良質の革を生産しています。 鞄、衣料、靴、手袋、運動用品、ファッション用品など幅広く利用され、全国生産高の約3割を占めています。 ■たつの市移住支援制度 ・住宅支援がある たつの市で住宅を購入し、市内に定住する方に奨励金を交付 ・奨学金支援がある 市内に定住し、貸与型奨学金の返還を行う30歳未満の若者を支援 ・育児支援がある ☑高校3年生までの医療費が無料です ☑妊婦健康診査費を助成します ☑不妊治療に取り組まれている方に助成します ☑産前産後のタクシーや家事ヘルパーの利用について助成します ☑出産・子育て応援金や紙おむつなどの育児用品を支給します ☑病後児保育制度があります Movie 私たちのたつの市 https://www.youtube.com/watch?v=N1l8caOrMLg
-
たつので四季を楽しむ暮らし
🌸春🌸 龍野公園では、三千本の桜の木が満開を迎えます。 🌞夏🌞 新舞子浜では初夏にはアサリやハマグリなど潮干狩りが楽しめます。7月には海水浴が本番を迎え、8月には「新舞子サンセットコンサート」が開催されます。 市内の中央を流れる清流揖保川では、鮎釣り、花火大会などたくさんのイベントが開催されています。 また、夏にぴったりのそうめんを楽しめる施設「揖保乃糸資料館そうめんの里」では、播磨を代表する伝統産業である手延素麺「揖保乃糸」の歴史を学びながら、そうめんの味わいや製造工程など、家族で楽しく学んで、おいしい体験ができます。 🌰秋🌰 新宮地区「東山公園」では、11月頃になると色鮮やかな紅葉で彩られます。東山もみじ祭り期間中は、毎晩ライトアップが行われ、園内は幻想的な雰囲気に包まれて一面の紅葉を楽しむことができます。 近年は休耕田を活用したコスモスが田畑一面を彩る風景も人気です。 また、11月には新舞子浜において、海岸をライトアップで彩る「みつまつり~サンセットフェスティバル~」も開催されます。 ⛄冬⛄ 瀬戸内の特産「牡蠣」が最盛期を迎えます。ぼってりと大きな身は熱を加えても縮まりにくい「室津産牡蠣」を楽しむことができます。 2月中旬には24ヘクタールの広大な丘陵から海が見える綾部山梅林、約300品種の梅と中国風の建物が調和した「世界の梅公園」の梅がほんのりピンクに色づきます。1月下旬頃からは、梅林の裾野に黄色いじゅうたんを敷き詰めたような菜の花畑が広がり、一足早い春を感じる光景を見ることができます。 兵庫県では、実際にたつの市の暮らしを体感できるお試し住宅をご用意しています。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks28/documents/13sinnguu.pdf 温暖で海も山も川もある「暮らしにちょうどいいまちたつの市」へぜひお越しください!
ログインとユーザーネームの登録が必要です。