-
場所にしばられず、興味関心から地域と出会う!
日本には1718の市町村があります。 その中から、「自分の理想の暮らしができる地域」を探すのは大変。 その中から、「自分たちの地域に興味を持ってもらう」のは大変。 じゃあ、お互いの 「こんな暮らしがしたい!」「こんな暮らしができるよ!」 から繋がりませんか? そんな、地域名からではなく、できることから探すイベントを開催します。 ーーーーーーーーーー♡ ♥日時: 2024年8月3日(土) 11:00~16:00 ♥場所: 東京交通会館12階ダイヤモンドホール+カトレアサロンAB (東京・有楽町) 東京都千代田区有楽町2-10-1 ♥参加費:無料 ーーーーーーーーーー♡ 北海道~沖縄まで、133ブースが出展! 移住するぞ!って人だけでなくても大歓迎です。 移住ってどんなことができるの?どんな地域がどんなことやっているの? と軽い気持ちでぜひお越しください。 今年は、ゆっくり地域の方と話せるブースや、イベント、キッズコーナー、プレゼント等も用意しています。 ぜひ、思いもよらない出会いを作ってください! ーーー◤カテゴリ一覧◢ーーー 【🏠住まい】 古民家、温泉付きリゾマン、空き家バンクなど! 東京とは全然違う、住宅事情や補助金などの情報満載です。 【🌴島】 5年で1000人が移住した島や、釣り好きにはたまらない島も。 沖縄県は、就職や本島のブースも「島」カテゴリで出展します! 【👤ローカルヒーロー】 日本酒プロジェクトや、キッチンカー、地域のことならなんでも任せろ!という受入団体まで、地域の活躍する人に出会えます! 【∞地域と関わる】 能登の震災復興から、ふるさとワーホリ、阿波踊りまで!希望の関わり方を探すところから! 【👶子育て】 山ほいく、親子・山村留学、充実・びっくりの支援まで! 近くにキッズコーナーを用意しますので、ゆっくりご相談ください。 【ライフスタイル】 二拠点や、毎日温泉、アート、週末気軽にアウトドアなど、暮らしの質を高めたい方必見です。 【暮らしの環境】 あなたは 山派? 海派? 文化的な街並派? それとも利便性? 食や移住支援などもここで出展します。 【農林漁業】 オーガニック農業ならここ! フルーツ、多品種、北海道で牛飼いになりたい方や、林業まで。 自営だけでなく、就職やアルバイト、体験情報なども満載です!支援やサポートも手厚いです 【地域ならではの働き方】 様々なミッションの地域おこし協力隊や、マルチワーク、転職や起業、狩猟なども! (株)星野リゾート、北海道北見バス(株)も出展します。 【🗾都道府県】 都道府県のブースも出展します! (東京交通会館8階ふるさと回帰支援センターには、各県の相談員が常駐しています) 【マッチとタッチの、ブースマッチングコーナー】 地域が決まっていない方、やりたいことが決まっていない方、全国対応の移住相談員が、お話をお伺いしつつ、移住の基本情報や進め方、ブースや地域を提案します。 はじめての方はぜひ。
-
開催期間
-
2024年8月3日(土) 11:00~16:00
-
アクセス
-
東京交通会館12階ダイヤモンドホール+カトレアサロンAB (東京・有楽町) 東京都千代田区有楽町2-10-1
-
参加費
-
無料
-
申し込み期限
-
2024/8/3
-
申し込み方法
-
事前登録をしていただくと、スムーズにご入場いただけます
-
申し込み情報
-
主催者情報
-
認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
ログインとユーザーネームの登録が必要です。