移住マッチングサービス
  • その他

優秀賞受賞!第22回聞き書き甲子園 成果発表会(5/5)

関連ワード: プロジェクト
投稿日:2024/4/17 更新日:2024/4/24
  • 農林水産大臣賞、環境大臣賞の優秀賞を受賞!

    昨年、県外7名の高校生に伊那市の名人を取材してもらった「第22回聞き書き甲子園」。
    
    先日、東京で開かれた成果発表会で、伊那市の名人(まつたけ、木工ロクロ・漆塗り)を取材した高校生2人の作品が、それぞれ農林水産大臣賞、環境大臣賞に選ばれました!
    
    5月5日には「高校生と語る~伊那の生きる知恵や技術~」と題し、伊那市でも成果発表会を開催します。ぜひご参加ください。

  • 「聞き書き」って???

    聞き書きの基本は、一対一のコミュニケーション。
    高校生は、名人との対話をすべて録音し、その言葉を一語一句書き起こし、名人の言葉だけを使って、その語り口を活かした作品をまとめていきます。
    高校生は、聞き書きをとおして、名人の生きざま(人生)を受け止めます。
    「森が泣いている」「村が寂しくなった」と語る名人の思いに少しでも応えたいと、里山里海の保全活動や地域活性化などに取り組む卒業生の活動も生まれました。
    聞き書きは、祖父母の世代から孫の世代へと、生きる知恵や心をつなぐ活動です。
    キャリア教育やESD(持続可能な開発のための教育)の事例としても高く評価されています。
    
    
    
    ★「聞き書き甲子園」とは??
    
    聞き書き甲子園とは、全国の高校生が農山漁村に暮らす「名人」を訪ね、その知恵や技術、生きざまを「聞き書き」し、発信する活動。
    名人の推薦と高校生の受け入れに協力する地域(市町村)を毎年公募し、各地域が推薦する名人を、高校生が一対一で訪問し、「聞き書き」します。
    伊那市は、関係人口の創出、高校生が伊那市の自然と生業を知り、またこの取り組みによって住民の方々にも改めて関心をもつきっかけとなるよう、高校生の受け入れ市町村となっています。
    
    今回は、各高校生に「原木しいたけ栽培」「伝統的な味噌づくり」「郷土料理」「ざざむし漁」「まつたけ」「木工ロクロ・漆塗り」「すがれ追い」の名人に取材してもらいました!
    
    第22回聞き書き甲子園の詳細、優秀作品は下記リンク先から↓↓
    https://www.kikigaki.net/

開催期間

★5月5日★成果発表会 in 伊那市
5月5日には、「高校生と語る~伊那の生きる知恵や技術~」と題し、伊那市でも成果発表会を開催します。
ぜひ、直接名人や高校生の発表をお聞きください!

成果発表会の詳細、お申込みはこちら↓↓
★成果発表会の詳細を知りたい方は下記リンク先をご覧ください★
※成果発表会への参加は事前申込制となります。
https://www.inacity.jp/koho/event_joho/koen/kikigakiseika.html

定員

なし

参加費

無料

申し込み期限

2024/5/1

申し込み方法

下記申込フォームからお願いいたします。

申し込み情報

主催者情報

伊那市 地域創造課

0265-78-4111(申込フォームはこちら↓)

https://www.inacity.jp/koho/event_joho/koen/kikigakiseika.html

ログインとユーザーネームの登録が必要です。