-
荒尾市テレワーク補助金
多様な働き方を応援するため、働く場所を問わないテレワーク者を対象として荒尾市テレワーク補助金を交付します。 ◆ 補助額一律10万円 【補助対象者】 ・令和5年4月1日以後に自分の意志で市内に移住した者。 ・5年以上定住の意思があり、移住前の就労、法人の経営または事業を引き続き5年以上継続する見込みであること。 ・被用者であって週3日以上テレワークにより就労している者、または法人の代表等もしくは個人事業主であってテレワークにより法人の経営または事業を行っていると市長が認める者。 ・荒尾市の住民基本台帳に記載された日の前日まで1年以上継続して市外の市区町村に住所を有していたこと。 ・補助金の交付申請時において、移住していること。 ・補助対象者に市税の滞納(前住所地の滞納を含む。)がないこと。 ・荒尾市暴力団排除条例第2条第2項に規定する暴力団員又は同条例第2条第1項に規定する暴力団と密接な関係を有する者でないこと。 ・テレワークに関する補助金等の交付を受けていないこと。 【提出書類】 ・申請書 ・誓約書 ・戸籍の附票の写し ・テレワークを実施していることが分かる証明 ・市税の滞納がないことを証する書類 ・その他、市長が必要と認める書類 【申請時期】 ・転入した日から数え、6カ月を超えた日から2年以内 ※ 必要書類についてなど詳細は荒尾市くらしいきいき課(0968-57-7059)までお問い合わせください。
-
主催者情報
ログインとユーザーネームの登録が必要です。