地域一覧
-
三重県移住促進課
日本のほぼ中央の太平洋側に位置する三重県は、紀伊半島東部に沿って南北約170km、東西約80kmと南北に細長い県です。県土のほぼ中央を流れる櫛田川に沿った中央構造線を境に、自然環境も北部と南部で異な
-
長野県木曽広域連合
長野県木曽郡(木祖村・木曽町・王滝村・上松町・大桑村・南木曽町)への移住をサポートしております。 木曽広域連合 地域振興課 移住・定住担当の戸前と申します。 歴史文化と自然に囲まれた地域“
-
長野県中野市
兎追いしかの山 小鮒釣りしかの川♪ 誰もが知っている唱歌「故郷」。 その作詞者・高野辰之が生まれ育った中野市には、豊かな自然、美しい山々、日本のふるさとの原風景が今も広がっています。一方で、市街地
-
宮城県伊具郡丸森町
まあるい森からこんにちは!宮城県丸森町です。宮城県最南端に位置する丸森町は7割を森林が占める緑豊かな町です。川遊びが楽しめるキャンプ場もあり、四季のうつろいを間近に感じることができます。地元の農家さん
-
鹿児島県肝付町
肝付町は約50KM 続く美しい海岸線と、本土唯一のロケット発射台があることから、『東洋のフロリダ』と称されています。 白い砂浜が広がる3つの海岸(内之浦、岸良、辺塚)は、波も穏やかであなたただけの静
-
高知県大川村
高知県の最北端、四国のほぼ中央に位置し、標高は約350m~750mで、高知県内では比較的低温な地域です。 近年は20〜30代のU・Iターン者も多く、大川黒牛や土佐はちきん地鶏をはじめとする村特産
-
沖縄県久米島町
沖縄本島から西へ約100km、飛行機で約30分の離島・久米島。 那覇までのアクセスの良さも魅力的な、沖縄県では5番目に大きい島です。 東洋一美しいと言われる砂州「ハテの浜」や日本一の生産量を誇る「
-
福岡県久留米市
久留米市は広大な筑後平野を流れる九州一の大河「筑後川」や、一直線にのびる稜線が美しい「耳納連山」など雄大な自然に恵まれるまち。福岡県第3の人口を誇る中核市で、高速道路や広域幹線道路、新幹線・鉄道などを
-
北海道浜中町
~大自然の中で牛飼いになれる町~ 人口5,600人に対し、23,000頭の乳牛が飼養管理されており、年間10万トンに上る生乳はハーゲンダッツアイスクリームの原料にもなるなど、まさに酪農王国!! も
-
富山県富山市
水深1,000mの富山湾から3,000級の北アルプスまで、広大な富山市。都市機能や公共交通が充実したまちなかでの暮らし、多彩な自然と寄り添う暮らしなど、富山市であなたらしい暮らしを見つけてみませんか。
-
青森県つがる市
【縄文のふるさと つがる】1万年前から暮らしのある場所。 夏は祭り!釣り!キャンプ!冬は13か所選び放題の温泉!雪遊び!吹雪!津軽の大地で四季を自然に感じられるまちです。 津軽弁・藁焼き・雪かきに
-
岩手県葛巻町
「ミルクとワインとクリーンエネルギーのまち」葛巻町は、山々に囲まれた酪農と林業の町です。 移住定住に力を入れ、仕事・住居・子育ての支援や移住後のサポートなど、暮らしやすい生活環境づくりに努めています。