地域一覧
-
鳥取県ふるさと鳥取県定住機構
鳥取県は西日本の日本海に面しています。四季がはっきりしていて自然が身近にあるので雲が変わる、風が変わる、花の匂い、畑の作物など日常生活から季節を感じることができます。また、スーパーでは地元で採れたスイ
-
兵庫県神戸市
海もあるけど、山もある。街もあるけど、自然の中でほっこりもできる。通勤時間が短くて共働きしやすい。子どもには街と自然のどちらも身近に感じて成長して欲しい。神戸はそんなあなたらしさを受け入れてくれる街。
-
静岡県焼津市
焼津(やいづ)市は、静岡県のほぼ中央、駿河湾に面した港まちです。沿岸部からは駿河湾越しの富士山が美しく、雪はほとんど降らない温暖な地域です。 JR東海道本線の駅が2駅あり、乗り換え1回で東京・名古屋
-
長野県東御市
北に浅間連山、南に蓼科、八ヶ岳連峰の雄大な山なみを望む東御市は、南斜面と台地という特徴のある地形が生み出す美味しい農産物やワイン、気候の良さが移住者に人気です。市内にはしなの鉄道田中駅・滋野駅、上信越
-
兵庫県朝来市
「『こんなふうに暮らせたらいいな』と思い描くあなたのアクションが、このまちのエンジンです。あなたはまちの未来です。」兵庫県の中央部に位置する朝来市(あさごし)。京阪神地域にも1時間半程度とほどよく近い
-
新潟県燕市
燕市は東京から2時間弱でアクセスでき、さらに生活に必要なものを近隣で揃えることができる、コンパクトで暮らしやすいまちです。 江戸時代から400年にわたり金属加工産業を生業としてきたまちであり、今
-
長野県諏訪湖移住プロジェクト(岡谷市・諏訪市・下諏訪町)
【岡谷市】「東洋のスイス」と呼ばれた精密ものづくり産業が盛んで、湖と四季を彩る山々に囲まれ、自然を感じられるまち。首都圏や名古屋、県内各所にもアクセスがよく、生活に必要なすべてが揃うコンパクトシティ。
-
山形県酒田市
酒田へ移住すると、遠方から家族や友人を招きたくなるらしい。 豊かな自然があるから? 食べ物が美味しいから? 東京から飛行機で1時間だから? いずれにせよ、酒田とはそうしたくなる街なのです。
-
茨城県那珂市
那珂市は、茨城県の真ん中よりちょっと北、県庁所在地・水戸市や、商工業が発達したひたちなか市、日立市のお隣。便利な市街地と緑豊かな田園地帯が融合した「いぃ具合の田舎」です。海にも山にもアクセスが良く、春
-
新潟県糸魚川市
東京から北陸新幹線で2時間!首都圏から最短で日本海と北アルプスに出会えるユネスコ世界ジオパークのまち。北陸自動車道のICも3つあり、アクセスは抜群です。3,000m級の山々をはじめ起伏に富んだ大地は、
-
兵庫県豊岡市
豊岡市は 「小さな世界都市-Local & Global City-」を目指しています 。「小さな」を「Local」と訳し 、 豊岡というローカルに深く根ざしながら、世界で輝き「小さくてもいいのだ」と
-
高知県四万十町
四万十町は、雄大な四国山脈を背に、南は青く輝く太平洋に面し、その中央を清流四万十川が東から西へ大きく蛇行しながら流れる自然豊かな町です。 これらの豊かな自然を活かし、地域住民が主体となった新たな発想