- 募集
【高知県 土佐清水市】移住促進担当 地域おこし協力隊 募集中!
-
移住促進のため、空き家調査や移住相談対応等を行う仕事です。
【ひとことで言うとこんな仕事】 ・移住相談や空き家調査、市ホームページへの空き家掲載 ・移住に関するSNS発信及び情報紙発行等 ・移住者交流会、移住体験ツアー等のイベントの企画・実施 ・移住相談会でのPR活動 ・その他、市が指示する活動 【ミッション】 土佐清水市では、UIターンの移住促進に取り組んでおり、近年では移住者数も増加傾向にあります。 引き続き移住促進に取り組むため、空き家の充実のほか移住相談対応に関わっていただける方を募集しています。 また、移住促進担当以外にも下記のミッションを募集中です。 ・緑の森づくり推進担当 ・土佐極鶏あしずりキング特産品化支援推進担当 ・営農推進担当 ・道の駅「めじかの里土佐清水」推進担当 ・ふるさと納税推進担当 ・自然体験型観光担当 ・鳥獣対策担当 詳細は、下記のURLをご確認ください。 https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/iju/chiikiokoshi.html 【ここがポイント!】 ■移住者との相談対応に興味がある方を募集します! 移住希望者は見ず知らずの土地で、さまざまな不安を抱えて来られる方もいます。 移住希望者が何を望み、どのような暮らしを希望しているのか、話をうかがい本市での移住・定住につなげることが必要となります。 ■移住相談担当の協力隊OB! 過去に退任された協力隊の方は、家族で移住しその後も引き続き市内で居住をされています。 ※一定の要件を満たした場合100万円の起業補助金が活用できます。 勤務条件、待遇等に関しましては下記URLからご覧いただけます。 ▼高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす」 https://kochi-iju.jp/work/recommend/details.html?cid=607
-
✨土佐清水市ってこんなとこ!✨
■豊かな自然と温かい人に囲まれた暮らし! 土佐清水市は四国の最南端に位置しており、黒潮が接岸する足摺岬や奇岩で知られる竜串・見残海岸などのダイナミックな自然あふれるまちです。 足摺宇和海国立公園を有し、雄大な自然を生かした一次産業と観光産業が中心で、宗田節の製造や、「清水さば」が全国的にも有名で、竜串海域公園のグラスボート、足摺海洋館(水族館)、足摺海底館などの見どころもあります。 豊かな海では海水浴、サーフィン、スキューバダイビングなどのマリンスポーツが盛んに行われています。一年を通して比較的温暖な気候であるため、過ごしやすく、四季の移ろいを感じながら、自然に寄り添った暮らしができます。 ご応募、お待ちしております! 詳細は、下記のURLをご確認ください。 https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/iju/chiikiokoshi.html
ログインとユーザーネームの登録が必要です。