- 募集
地方都市でも活躍できる町中を飛び回る東松島市DXお助けマン募集
-
地方都市でも活躍できる東松島市DXお助けマン募集!
\ デジタル化による住民サービス向上へ一緒に活動してくれる方待っています! / 東松島市では市民と関係機関と共に手を携えて デジタル化によってよりみんなが幸せに暮らせるまちを目指しています。 ■ミッション 【マイナンバーカードの普及とデジタルデバイド対策】 ■こんな方に来てほしい ~地域の人との接着剤役~ ・人と話すことが好き ・おじいちゃん、おばあちゃんと仲よくなれる ・集会所に出向くのが好き ・粘り強い ・デジタルに詳しい、興味がある ・東松島が大好き ■こんな活動 ・マイナンバーカード普及に向けた市民への促進 ・地域自治組織、市内関係機関、住民サークルなどと交流し デジタル化により解決が図れる地域課題の洗い出しや 協力企業との情報交換 など デジタル化の必要性を市民のみなさんに 丁寧に伝えながら不安なことや困りごとにも対応できる人に 来てほしいと思っています。
-
募集詳細
【募集対象】 1)現在、条件不利地域を除く三大都市圏内の都市地域又は政令指定都市に 住民票を有し、採用決定後は東松島市に住民票及び生活拠点を 移すことができる方 詳細は東松島市地域おこし協力隊募集要項をご確認ください。 2)年齢:おおむね20~40代 3)性別:問わず 4)学校(高校、大学、専門学校等)卒業後、社会人経験3年以上の方 5)心身ともに健康で地域住民と協力しながら活動ができる方 6)協力隊活動終了後、東松島市において起業・就業して定住する意欲のある方 7)住民と協力しながら、地域を元気にするために意欲的に行動できる方 8)普通自動車免許を所持し、日常的な運転に支障のない方 9)パソコンの基本的な操作(エクセル、ワード等)ほか、 インターネット環境を活動に利用できる方(活用する意欲のある方) 10)委嘱期間中、東松島市に居住可能な方(住民基本台帳への登録必要) 11)地方公務員法代16条に規定する一般書億院の欠格条項に該当しない方 詳細は東松島市地域おこし協力隊募集要項をご確認ください。 12)経験の有無:未経験者歓迎 【勤務時間】 東松島市復興政策課に準ずる 基本:7時間45分/日、5日/週、20日/月 ・主たる受入先での業務(メイン)週4日程度 ・その他地域活動等の業務(サブ)週1日程度 【雇用形態】 1)東松島市地域おこし協力隊として市が委嘱します。 2)東松島市との雇用契約は存在しません。 3)委嘱期間:任命された日から1年間とし、勤務実績等により、 1年ごとに最長で3年間まで委嘱期間を延長することができます。 【給与・賃金等】 日額1,1500円 業務日数:年間240日を上限 ※賞与、退職金はありません。 ※国民健康保険料、国民年金保険料は各自加入となります。 活動費:2,000,000円/年間を限度として活動費を補助します。 ▶委嘱(活動開始)予定 基本的に7月、10月、1月、4月から開始いたします。 ※事情等により前後する場合がございます。 ※委嘱については、応募から3ヵ月程度掛かりますのでご注意願います。 ▶詳細 https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/56257
-
定員
-
1名
-
申し込み期限
-
2023/4/30
-
申し込み方法
-
まずはお電話ください。
-
申し込み情報
ログインとユーザーネームの登録が必要です。