-
日本屈指の豪雪地帯で、雪国の暮らしを体験してみませんか?
2025年2月15日(土)~2月16日(日)1泊2日で、日本屈指の豪雪地帯である只見町の冬の暮らしを体験できる移住体験イベント「冬の只見を満喫!雪国の暮らしを極める旅」を開催します☃ 《体験できること》 ●スノーダンプや除雪機を使った除雪体験 ●かんじき体験で雪の上を散策 ●ブナ染め体験でオリジナルの作品作り ●大人気!只見名物マトンしゃぶしゃぶなど 除雪体験や交流会で滞在する「森林の分校ふざわ」は、廃校になった旧分校を改装し、田舎暮らしや山村の暮らしを宿泊しながら体験できる、移住をお考えの方におすすめの施設です! 森林の分校ふざわHPはこちらから↓ ↓ https://www.fuzawa.org/ 日本屈指の豪雪地帯で、雪国の暮らしを体験してみませんか?
-
開催期間
-
2月15日(土)~2月16日(日)1泊2日 1日目 11:00 会津田島駅集合=昼食(布沢食堂)=除雪体験(森林の分校ふざわ)=温泉入浴(季の郷湯ら里)=夕食・交流会(森林の分校ふざわ) 2日目 9:00 かんじき体験(朝日地区内予定)=ブナ染め体験(ゲストハウス栞ち)=昼食・ツアー振り返り・質疑応答(栞ち)=14:45 会津田島駅解散 ※1:雨天の場合変更になる可能性があります。 ※2:宿泊先は町内「森林の分校ふざわ」「縁寿の家」「由縁の家」のいずれかになります。 (1泊朝食・和室利用・宿泊先の指定はできませんのでご了承下さい)
-
定員
-
5組
-
参加費
-
7,700円/1人(中学生以下無料) 現地交通費、食事代、宿泊代、保険含む。
-
申し込み期限
-
2025/1/31
13:00まで
-
申し込み方法
-
只見町移住定住公式noteで詳細を確認後、専用フォームからお申し込みください
-
申し込み情報
-
主催者情報
-
只見町役場交流推進課
0241-82-5220
ログインとユーザーネームの登録が必要です。