移住マッチングサービス
  • 体験ツアー・プログラム
  • 募集

【高知県 宿毛市(すくもし)】移住希望者のための「すくも森林塾ツアー2023」!【11/18~19】

関連ワード: 就職・転職
投稿日:2023/9/14 更新日:2023/9/15
  • 林業×地域おこし 「自然と共に仕事する」そんな生活に憧れませんか?

    【宿毛市(すくもし)ってどんな所?】
    四国の南西端に位置し、温暖な気候と豊かな自然に囲まれ、一年を通じてとても暮らしやすいところです。
    
    豊後水道に面した宿毛湾は、魚のゆりかご・天然の養殖場、といわれるほど魚種の豊富な海で、ここで獲れる魚の味は絶品です。
    黒潮の恵みを受けた豊かな海では、磯釣りやスキューバダイビングなどのマリンスポーツが盛んで、全国でも有数のスポットとなっております。
    この豊後水道に面した宿毛湾は11月から2月にかけては大変美しい冬の風物詩「だるま夕日」が見られる場所として有名なところでもあります。
    
    また、豊かな歴史と文化を築くなかで、
    ・早稲田大学の前身である東京専門学校の設立に中心的な役割を果たされた小野梓氏
    ・株式会社小松製作所(コマツ)を設立された竹内明太郎氏、
    ・外相を経て五度内閣を組織し、戦後の日本復興に尽力された吉田茂氏、
    ・現代洋画の巨匠である奥谷博氏
    ・ソプラニスタの岡本知高氏
    ・元関脇の豊ノ島関
    など、多くの人材を輩出しています!
    
    【どんなツアー?】
    自伐型林業に関心のある移住希望者に向けた森林ツアーです!
    宿毛市では地域おこし協力隊制度を活用して11名が林業の隊員となっています。
    実際に現場作業を行ったり、地元の林家さんとの交流も企画しています♪
    ·  参加費無料!
    ·  現役の地域おこし協力隊員が講習を行います
    ·  ユンボの操作やチェーンソーの使い方講習もあります
    ·  宿毛の林家と交流ができます
    ·  移住相談もできます!
    ·  移住先を探している方はもちろん、移住を迷っている方も是非ご参加ください♪
    ·  2泊以上宿毛市内に宿泊予定の方は補助制度があります!

  • 日程・お申込み

    <開催日程>
    令和5年11月18日(土)~19日(日)※1泊2日
    <スケジュール>
    1日目 9:00~16:30
        宿毛市役所 集合
        すくも森林塾(市民向け自伐型林業研修) 見学
        市内林業施設 見学
        
    2日目 9:00~16:30
        宿毛市役所 集合
        地域おこし卒業生との交流
        チェーンソー・ユンボ操作体験
    ※翌日以降も体験をご希望の場合は別途ご相談ください
    
    【お申込み・お問い合わせ先】
    下記申込先に「氏名」,「生年月日」,「住所」,「電話番号」,「メールアドレス」をお伝えください。
    
    宿毛市役所 産業振興課 林業振興係
    住所:高知県宿毛市希望ヶ丘1番地(本庁舎2階)
    TEL:0880-62-1243
    E-mail:sangyou@city.sukumo.lg.jp

申し込み方法

電話、もしくはメール(本文中に記載)

申し込み情報

宿毛市役所 産業振興課 林業振興係

0880-62-1243

ログインとユーザーネームの登録が必要です。